Attaraction of Seiryo

授業編

生徒の声~保健

・これからの人生に必要なことをしっかり教えてくれ、授業の最後にテストがあり、そのときに復習できるのでいいと思う。

・今後、大人になり必要な内容でとても大事だと思う。

・実際に使えることを多く学べる。

・先生の体験談が、自分じゃ経験しない内容が多く、授業内容と関連して覚えやすい。

・先生の経験を交えて授業を進めてくれるので、発見や意見が深まる。楽しい。

・生活していく上で大事なことを学べる面白い授業だと思います。

・授業をわかりやすく教えてくれるので理解しやすい。

・色々なことを学べてわかりやすい

生徒の声~服飾手芸

・編み物楽しいです。

・できた!がたくさん。物が作れる楽しさがある。

 

・できるようになると楽しい。

・3人しかいないので、先生と楽しくおしゃべりしながらできる。自分が作りたいものなど色々なものを作れて楽しい。

・全ての課題を終わらせれば、自分のやってみたいことに挑戦できるからすごく楽しい。

生徒の声~家庭基礎

・にがてだと思っていたミシンが上手にはやくできて楽しかった。

・とてもたのしい

・社会の仕組みや保障について学べる。家族の在り方や年金などを詳しく教えてくれる!

・エプロンをぬったりするのがたのしい。

・わからないことは聞けばやさしくおしえてくれるので、みんなでたのしくさぎょうができました。

・先生が丁寧におしえてくれる。

・日常で使える大切な事を学べて、自分でよく考える時間があるので良い。知っていた方が良い事なのに知らなかったということがこの授業の中で多くあった。これから学んだことを生かせたらいいなと思います。

・調理実習が楽しい。教室や先生の雰囲気が良く、授業が分かりやすく楽しい。

生徒の声~課題研究

・記憶力

・自分で考え、実行する所が面白い。一人や家でやる気が起きないことをすることで新しい改善点が見つかるなと感じています。

・社会で使うことがあるものを学べるので取って良かった。

・検定に向けて集中して取り組める良い授業だと思う。

・(面白さを実感するところ)漢字がかけるようになった時

・上達できる!

 

・集中できる

・自分のペースで勉強できる

・4級の漢字が思ったより難しい

・一つの目標に向けて努力できる時間がある

・自分のペースで勉強に集中できるのでとても有意義な時間を過ごせています。