Attaraction of Seiryo

授業編

生徒の声~コミュニケーション英語Ⅰ

・苦手科目の英語だけどていねいに教えてくれて、克服できてよかった

・英単語を学ぶ時間があるのがありがたい。基本的な文法を復習してくれる

・わかりやすく、おもしろく教えてくれるので、前より英語の苦手意識が減りました

・とても楽しく、自分の考えを言える授業です。わからないところを友だちと話したりしてコミュニケーションがたくさんとれます

・わかりやすい授業で、ゆっくりできるので、とても頭に入ってくる

・みんなで話し合ったり協力したり、プリントを使って教えてくれたり、英文をわかりやすく読んで、聞きやすく伝えて、くり返し読んでくれて、理解できる

・英語は苦手だけど、授業のスピードがゆっくりなので理解できる

・細かいところを教えてくれて、「そうなんだ」と気になるところを教えてくれて学びになる

・プリントで単語をまとめられているから覚えやすい

・「つづりと音のイケてる関係」がおもしろい

・日常会話や、ふだん使わない単語も知れておもしろい

・英語のときがとても楽しいです。先生がとてもやさしいし、授業がとてもわかりやすいです

・わからなかった英文が言えるようになったり、読めるようになった時が楽しいし嬉しい

・単語の意味をみんなで調べるのがおもしろい

・洋楽を聞くのが楽しい。

・プロジェクターを使ってわかりやすく教えてくれたり、授業の最後に洋楽を聴いて勉強するのはとても楽しいです。

・知らなかったことや、いろいろな曲が授業内で知れる。

・英文を読めるように単語をしっかり勉強したい。

・英語をしっかり学べるし、最後に洋楽を聞くので楽しい。

・わかりやすくプロジェクターを工夫して使ってくれているからすごくわかりやすい。

・英語苦手だったけど楽しく学べている。

生徒の声~科学と人間生活

・これは私には少し理解するのが難しいと思います!

・授業がまいかい楽しい。

・身近な例で話してくれる

・雑学をちょこちょこ教えてくれるから分かりやすいし、おもしろい。

・先生の家族の話がおもしろくて、聞いててあきない。

・日常生活で使えることを学べるところが良い。ていねいに授業を教えてもらえるのが助かる。

・先生の授業でいろいろなものをしって楽しかったです。これからもおねがいします。

・じっけんをしていろいろなことを学べました。科学は大切だと思った

・化学は生きてるとすごくつかうんだな

・ただ教科書でやる内容をやる授業ではなく、先生が授業の内容が完全に頭の中に入ってるからこその至高・至福の授業。最っ高にfun♡

・先生がいろんな話を聞かせてくれて楽しく授業が受けられている。

・質問とか色んな話を聞かせてくれるのでたいくつに感じない

 

・実験がすごくおもしろかった。

・色々見れて、触れて、知れてとても勉強になりました。

生徒の声~ヒューマンリレーション

・ヒューマンリレーションはこの学校にしかない授業で、とてもわかりやすいし楽しい授業です。

・ヒューマンリレーションは一人ひとりのペースに合わせて自分や他人の大切さや、自分の好きなことも嫌いなこともすべてがありがたいと気づかせてくれる授業です。

・先生の話がおもしろくて、聞いてて飽きない。みんなで遊ぶのが楽しい。

生徒の声~文学国語

 

・色々な小説をしれて楽しいです

・何かわからなかったら先生がかんたんに説明します。

・学びの面白さを文にして考えられる。

・わからない漢字などがある時、調べてプロジェクターで表示してくれる

・授業で発言できる場が多くて楽しい!

・通信の授業で小説の動画を見せてくださって普段関わらない小説を知れて面白い

生徒の声~論理国語

 

・正解すると面白い、楽しい。名指ししてくれるから答えやすい。

・自分がわかっていないところがわかるので良い。

・知らない言葉や漢字が知れて良かった

・授業を通して、自分の視点が広がっていくのがとても楽しいです。前は相手の発言とかにモヤっとしていたけど、違う視点を知ることで、こういう視点もあるんだなと心に余裕ができました。

生徒の声~体育

<1年>

・基礎練習から練習でき、色々な人と試合もできて自分の実力がわかる。もっと頑張ろうと思える。

・体を動かすのが楽しい

・先生が明るくて楽しい授業をしてくれます。

・できなかったことが少しずつできるようになることが面白い

・体育が苦手でも受けやすい。苦手だけど楽しいと思えた。

 

<上級生>

・自分が好きな種目が選べるのでとても楽しく練習にもなるので面白い。

・一人の時に声をかけてもらったり相手をしてもらえる。

・楽しくできる。

・自分がやりたいことができるので楽しい。

 

生徒の声~簿記

・聞いたことのない言葉ばかりですが、一つ一つちゃんと教えてくれるので理解できてスムーズに授業できています。

・難しいけど、分かった時すごく面白いと感じる

・分からなかったところが分かるようになるから面白い。

・すごく難しいところもあるけど計算自体はそんなに難しくないし、わかったときがとても面白い

・分からないことを知っていく過程が面白い

生徒の声~情報Ⅰ

・分からないところがあると、すぐに先生が駆けつけてくれるので、とても助かっています。

・先生がふたりいてよかったです

・本格的にコンピュータについて学びたい

・難しいけどやっていて楽しい

・タイピングが楽しい

・将来は事務につきたいのでもっと勉強したい