Attaraction of Seiryo

カテゴリ:授業編

生徒の声~論理国語

 

・正解すると面白い、楽しい。名指ししてくれるから答えやすい。

・自分がわかっていないところがわかるので良い。

・知らない言葉や漢字が知れて良かった

・授業を通して、自分の視点が広がっていくのがとても楽しいです。前は相手の発言とかにモヤっとしていたけど、違う視点を知ることで、こういう視点もあるんだなと心に余裕ができました。

生徒の声~体育

<1年>

・基礎練習から練習でき、色々な人と試合もできて自分の実力がわかる。もっと頑張ろうと思える。

・体を動かすのが楽しい

・先生が明るくて楽しい授業をしてくれます。

・できなかったことが少しずつできるようになることが面白い

・体育が苦手でも受けやすい。苦手だけど楽しいと思えた。

 

<上級生>

・自分が好きな種目が選べるのでとても楽しく練習にもなるので面白い。

・一人の時に声をかけてもらったり相手をしてもらえる。

・楽しくできる。

・自分がやりたいことができるので楽しい。

 

生徒の声~簿記

・聞いたことのない言葉ばかりですが、一つ一つちゃんと教えてくれるので理解できてスムーズに授業できています。

・難しいけど、分かった時すごく面白いと感じる

・分からなかったところが分かるようになるから面白い。

・すごく難しいところもあるけど計算自体はそんなに難しくないし、わかったときがとても面白い

・分からないことを知っていく過程が面白い

生徒の声~ことばと生活

 ・文章力とか語彙力とかもっと上げたい。

・就職にかかわることを勉強しているのでよい。

・良い文章、志望理由を書くためにアドバイスをくれる。

・将来について考えているときはとても充実感がある。とてもためになる授業だと感じている。

・進路についてとても深く考えさせられる時間で、だいぶ苦しいときもあるが、自分のことなので頑張ることができる。

・文学者などの人生や作品に触れられる点が良い。

・作品の中の登場人物の心情などを知ることができ、心の成長につながっていると思う。…たぶん。

・将来、漢字を覚えておけばいいことがあると思うから、この授業を取って良かったと思っている。

・無でなぞったりしてる。なぞりがけっこう手がきつい。漢字、将来にたすかるからありがたい。

・面接練習をしっかりと頑張りたい。受験対策を学びたい。自分の将来について考えたい。